惜別・京浜東北線209系

こんな光景も、もう過去のものに・・・
(2009年2月・大宮駅)
 209系のデビューが平成4年ですが、実は当時のことは全く記憶にありません(笑)。なぜなら、当時沿線に住んでおらず、遠く長崎に住んでいたからでした。よって、京浜東北線の209系に初めて乗ったのは、こちらへ帰省したときということになります。

 「重量半分・価格半分・寿命半分」と言われていた209系も、登場してから早18年が経過しましたが、2007年から始まったE233系の投入により次々と離脱、そしてついに2010年1月に引退となりました。長らく京浜東北線の主力として活躍していた頃は、あまり個性を感じない車両ではありましたが、本数は少ないながら先頭車の顔つきが異なる500番台もいて、これが来ると珍しい物に当ったという気分でした。その500番台も一足先に2009年9月には京浜東北線から離れています。

 ここでは、手持ちにある209系の画像を紹介していきたいと思います。
デビューして間もない頃に撮影した209系・ウラ8編成。
まだ「6door」のステッカーがない頃。(1993年6月・上野駅)
「eco-train」のヘッドマークを付けた
209系・ウラ43編成。(1999年12月・大宮駅)
2000年4月1日のさいたま新都心駅開業を記念して登場した
ヘッドマーク。ウラ73編成。(2000年4月・大宮駅)
209系の中でも異色だった500番台。
ウラ80編成。(2001年5月・川口駅)
今はなき115系と並ぶ「ADトレイン」。
ウラ33編成。(2001年5月・さいたま新都心駅)
コンテンツ
浦和電車区公開の様子(2002.4.13) 開設40周年を記念し、電車区内の公開が行なわれました。そのときの様子です(こちらから)。
209系ギャラリー 平成18年、E233系の投入が発表され、それに伴い209系が置き換えとなることから、少しずつ209系の画像を撮影するようになりました。ここでは平成18年から22年にかけて撮影した209系の画像をご紹介して行きたいと思います(こちらから)。
さよなら運転・イベント 2010年1月17日から24日まで、ウラ52編成に特製のヘッドマークが取り付けられました。そのとき、沿線でいろいろ撮影してまいりました(こちら から)。
209系が来る前〜103系・205系 209系の先輩、103系と205系について(こちらから)
戻る