“東武顔”@野田線
 8000系も年数が経ち、車体の修繕工事が行われていきますが、その際に前面がそれまでの顔とは全く異なる姿に変わり、デビュー当時からのオリジナルな前面を保った車両が次第に少なくなっていきました。そして東上線で最後まで残っていた“東武顔”8111Fも、2011年6月30日をもって定期運用から離脱し、デビューからのオリジナルの顔を持った8000系が姿を消しました。

 野田線では2009年3月まで、“東武顔”の8104Fが引退。これが野田線では最後の東武顔でした。引退する2年ほど前から気になる存在となり、野田線沿線に出向いて撮影をしておりました。ここではそのとき撮影したものを中心に野田線での東武顔の8000系の在りし日の姿を紹介したいと思います。

サボ受けがあったころの8104F。(岩槻駅・2003年8月)
流し撮りを試みました。(大和田・大宮公園間 2008年1月頃?)
8104Fと共に晩年を野田線ですごした”東武顔”8509F。(大宮駅・2008年10月)
野田線で最後の活躍をする8104F。(東岩槻駅・2008年11月)
早朝の豊春駅付近にて(東岩槻・豊春間 2009年2月)
船橋から8104Fを追いかけた2月の風の冷たい日、ようやく出会えました。
(南桜井・藤の牛島間 2009年2月)
↑の画像の後、大宮からの返しを豊春で捕まえました。(豊春駅 2009年2月)
到着!(豊春駅 2009年2月)
2006年の東武ファンフェスタでは、柏から南栗橋までの臨時列車として使用されました。

戻る