キハ52形@東北地方

‘89年から’94年頃にかけ、学生の身分を利用して長期の休み期間に北海道や東北を旅しておりましたが、当時はキハ52形を始め、キハ58形などの国鉄型ディーゼルカーが当然のごとく走っていた頃でした。ちょうどJR東日本ご自慢(?)のキハ110形が出始めた頃で、まだまだ国鉄型の車両が東北地方では当たり前に見ることが出来ました。

東北ではキハ22形を津軽線で、キハ52形を山田線や岩泉線で乗ることが出来ましたが、JR東日本管内で最後まで活躍していた米坂線には結局行けずじまいとなってしまい、晩年の頃の活躍は全く見ることが出来ませんでした。

津軽線初乗りで終着へとやってきました。(1990年8月・三厩駅)
快速南三陸号に使用されていたキハ52形(1990年9月・気仙沼駅)
宮古行き山田線の列車(1992年7月・盛岡駅)
出発を待つ岩泉線の単行。(1992年7月・茂市駅)
田沢湖線の単行で盛岡へ。(1994年9月・雫石駅)
東北新幹線八戸開業の際、盛岡駅で見かけた国鉄色キハ52形(2002年12月)
戻る