ジョイフルトレイン「せせらぎ」「やまなみ」

 2011年7月から運行を開始したリゾートやまどり。その前身となったのがジョイフルトレイン「せせらぎ」と「やまなみ」です。やまなみは1999年、そしてせせらぎは2001年にそれぞれ485系から改造を受けてジョイフルトレインとなり、団臨をはじめ多くの臨時列車に使用されました。

 ジョイフルトレインらしくお座敷やカラオケセットといった宴会設備を備えており、これらの車両とそれ違った際には車内で宴会をしている団体の姿をたびたび見かけたものでした。残念ながら団体では利用することはなく、専ら臨時列車での利用で、お座敷のテーブルで缶ビールを片手に車窓を楽しむといったくらいでした。

 これらの列車を狙って撮影したという記憶がほとんどなく、大概他の列車を待っていた際にたまたまやってきたところを撮影していますが、高崎支社所属とあって会う機会は多かったですね。よって手持ちの画像を調べていけばかなり出てくるとは思いますが、切りがなさそうなので、最近のものを中心に紹介します。
赤べえ塗装の特急あいづを待っていてやってきた「せせらぎ」。
(東大宮・蓮田間・'08年7月26日)
'08年の東京総合車両センターのイベントで車両展示された「せせらぎ」
横浜線開業100周年の記念列車で横浜線内を走った「やまなみ」。(古淵駅・'08年9月23日)
地元でお手軽に撮影した「せせらぎ」。ちなみにこの列車は快速「ポートトレイン横濱号」。
(宮原・大宮間・'09年7月26日)
やまなみ使用の「快速お座敷効能温泉吾妻号」(北上尾・桶川間:'09年11月1日)
私が乗車した「やまなみ」「せせらぎ」使用列車
1.お座敷カード大集号

 ‘01年12月29日、高崎駅でオレンジカードの即売会が行われ、それに合わせてやまなみとせせらぎを連結した臨時快速列車「お座敷カード大集号」という列車が運行されました。当時、高崎支社ではオレンジカードの即売会が定期的に行われていて、多くのファンがカードを求めて会場に集まっていましたが、高崎支社だけでなく他のJR東日本の支社も参加していたため、遠出をしないでカードが手に入るというコレクターにとってはありがたいイベントでした。

 話は逸れますが、カードを一定の何枚買うと景品のポスターがもらえたりして、コレクターにとってはなかなか楽しいイベントでしたが、中には万単位でカードを買っていく猛者もいて、数枚買う程度の自分には別世界でした。同時に財布の中身が軽くなるというイベントでもありましたが・・・(^_^;)。さし当たって今は“撮り鉄”が話題になる中、当時はこうしたコレクションを目指す人も多くいたんですね。
窓ガラスに貼られた列車名が記された用紙。この後記述するポートトレイン横濱号でも同じような表示をしていました。
上野寄りには「やまなみ」が連結されていました。
「せせらぎ」は高崎寄りに連結されていました。
「お座敷カード大集号」の指定券
2.ポートトレイン横濱号

 2009年に行われた「横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン」にあわせ、横浜方面へ多くの臨時列車が運行されましたが、高崎線からは「ポートトレイン横濱号」という列車が7月25日と26日の2日間に高崎と鎌倉との間で運転されました。使用されたのは「せせらぎ」でした。

 この列車、面白かったのは運転経路で、鎌倉から大船を経て根岸線へと進み、桜木町から高島貨物線を抜けて鶴見駅の近くで一旦東海道本線と合流。その後は武蔵野貨物線を経て府中本町へ進むというルートでした。特に高島貨物線はこれまで2回くらいしか行き来したことがなく、横浜の工業地帯の中を縫うように走ったり、普段見慣れたみなとみらいの高層ビル群を違った角度で見ることが出来たりとなかなか面白い列車でした。
鎌倉から根岸線を経由してやってきた「ポートトレイン横濱号」
側面の窓ガラスに貼られた行先と列車名が書かれた用紙。上記のお座敷カード大集号と同じです。
大宮駅でのポートトレイン横濱号の行先表示。
「ポートトレイン横濱号」の指定券

戻る